🐱湘南ネコ33

🐱湘南ネコ33
代表:藤原 美智子

猫を取り巻く環境の改善を目指し、藤沢市綾瀬市を中心に湘南地域で活動する市民団体です。
TNRと仔猫の保護、里親探し、地域への啓蒙活動などを行っています。
団体概要
【名 称】:湘南ネコ33
【設 立】:2015年11月
【代表理事】:藤原 美智子
【対象動物】:猫
【活動エリア】:神奈川県 藤沢市、綾瀬市とその近郊
【組織構成】:非営利団体 登録ボランティア50名以上
具体的な活動内容
・TNR(ノラ猫の去勢・不妊手術)
・飼い主のいない成猫 / 仔猫の譲渡
・無責任な飼い主、無責任な給餌者を減らすための広報
・災害時ペット同行避難の普及と飼い主への啓発
今までの実績
◆2022年度 譲渡実績
保護猫 90匹
譲渡 87匹
迷い猫飼い主引き渡し 1匹
◆2022年度 保護・TNR実績
捕獲 195匹(うちTNR 138匹、保護 57匹)
持込 33匹
◆2023年度 保護・TNR実績
捕獲 372匹(うちTNR 264匹、保護 96匹、依頼者保護 12匹)
持込 63匹
代表・団体の想い
捨て猫を拾う機会に出会うこと数々、その都度ミルクボランティア預かり里親募集をし野良猫の多さにTNRをすることになる。
個人ボランティアとして活動したのちに他の個人ボランティアと協力して2015年11月、湘南ネコ33(しょうなんねこみみ)は市民団体としてスタートしました。
実現したいこと!
猫は野生動物ではありません。
人が責任をもって世話と管理をしなくてはならない動物です。野良猫は人の無責任から生まれています。
私たちは、過酷な屋外で生きていく猫の”0”を目指します。
これから飼おうという人へメッセージ
■ 里親さんにお守りいただくお約束
* 猫を生涯家族として責任をもって大切に飼養すること。
* 猫は完全室内飼いとすること(脱走防止策を施して頂きます)。
* 生後半年以内に不妊去勢手術をすること。
* 猫の健康に留意し、ワクチン等必要な医療行為をその都度受けること。
* 湘南ネコ33に猫の様子や飼養について困った時はご相談していただくこと。
* 災害時はペット同行避難をすること 。
寄付金の支援指標
【1,000円】あれば、
保護した仔猫の餌代やトイレ砂を購入できます。
【10,000円】あれば、
野良猫の不妊治療ができます。更に病期や怪我をしている猫の治療費に充てられます。
今困っているもの
湘南ネコ33の目的、活動内容を理解 賛同してくださる方、猫にまつわる様々な問題をより良い方向に私たちと一緒に変えていきませんか?
いつか、猫ボランティアが必要なくなるような世界を目指して一緒に頑張りましょう!
ほんの少しの時間、無理のない範囲でかまいません。参加をお待ちしております!
■ TNRに伴う捕獲作業と病院への猫の搬送ボランティア(特に不足しています)
■ 里親さん待ち猫の預かりボランティア
■ 離乳前仔猫のミルクボランティア
■ 譲渡会の運営ボランティア
■ SNSなどの広報ボランティア
これ以外にも、縫い物、ゲージの掃除など様々なボランティアがあります。
やりたいこと、得意なことでご活躍していただけたらと思います。
特に、茅ケ崎市周辺にお住まいのかた、車での送迎などが出来るかた大歓迎です!
ご興味のあるかたは是非お問合せ下さい。
皆様からのご支援をお待ちしております
活動主旨にご賛同ご協力いただける方からのご寄付・物品寄付も常時受け付けております。
皆さまからのご支援は、不妊手術費用、保護猫の医療費、フード代に大切に使わせていただいております。
◆ お振込先
ゆうちょ銀行 湘南ネコ33
記号 : 10270
番号 : 94833941
ゆうちょ銀行以外からの振込用口座番号
〇二八(ゼロニハチ) 店 028 (普通)9483394
◆ 支援物資等の送付先
〒253-0826
神奈川県藤沢市宮原 3614-1 リーファテニスガーデン内
湘南ネコ33 藤原美智子
